知って得・あなたの生活をもっと豊かに!

こんにちは、拙作ブログのご紹介です。このブログは河原健次がお届けしています。大分市出身、木更津市在住です。すでに半世紀以上も生存しています。その長い歴史から、日常生活や人生に参考になりそうな情報を提供しています。読者のみなさんに役立つことを願っています。

うさぎとかめ、あなたはどっちでいく?

f:id:kawa2496:20190109162119j:plain

 

こんにちは、

拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は、のお話です。

 

といっても、

あくまでも私見ですので、

そのへんはご了承ください。

 

今回の諺は、

「うさぎとかめ」です。

 

あの童話に出てくる、

「うさぎとかめ」です。

 

この諺を分かりやすく言うと、

下記になります。

 

継続は力なり

 

つまり、

何でもコツコツとやっていると、

いつかは成就するという意味です。

 

あせらず地道に・・

 

そうすればいつかは成功する。

 

ありがたい言葉です。

 

人生にもつながります。

 

その、ありがたい言葉に迫ってみましょう。

 

 

 

楽天/うさぎとかめ  Amazon/うさぎとかめ

楽天/生活  Amazon/生活

楽天/言葉  Amazon/言葉

 

1.本日の諺・格言

「継続は力なり」

 

2.意味


「継続は力なり」の意味は下記です。

 

『たとえ不器用でも、

コツコツと継続して努力していると、

いつかは成功する』

 

1)努力家への激励。

能力がなくても大丈夫。


学歴がなくても何とかなります。


不器用なんか関係ないよ。


コツコツと長く続けていれば成功するよ。


目標を達成するよ。


だから頑張ってね。


という激励の諺です。

 

2)挫折するものへの戒め。

一方で、

途中であきらめると何もなりません。


三日坊主では何も達成できません。


継続だけが頼りなんですよ。


という戒めの諺でもあります。

 

3.青の洞門

大分県中津市に青の洞門があります。


山国川に面した険しい崖のなかにあるトンネルです。


冒頭の写真がそれです。


なお、

冒頭の写真は下記HPからの転載です。

 

青の洞門 | 中津耶馬渓観光協会

 

 

3-1.30年もかけて掘った

諸国遍歴の旅の途中、

ここ山国川に立ち寄った禅海和尚が、

断崖絶壁に鎖のみで結ばれた難所で、

通行人が命を落とすのを見て、

ここにトンネルを掘り、安全な道を作ろうと、

托鉢勧進によって掘削の資金を集め、

石工たちを雇って、

 

ノミと槌だけで、

30年かけて掘り抜きました。

 

まさに、

「継続は力なり」

を地でいった典型的な例ですね。

 

4.成功しないこともある

継続は力ですが、

必ずしも成功するとは限りません。


と、いきなり否定的なことをいってすみません。


ただ、

これも事実なので、

いっておかなければと思いました。

 

その成功しない理由を考えてみましょう。

 

4-1.継続が足りない

残酷なようですが、

まだ努力が足りないということです。


まだ頑張らなければならないということです。


すぐに結果を求めてはいけません。

 

4-2.継続のしかたが悪い

ひょっとして、


その努力のしかたが

間違っているかもしれません。


間違った頑張りは、間違った結果しか出ません。


その頑張りがムダにならないように、
途中でチェックしましょう。


「このやり方で大丈夫か?」


ただ、

現実にはそのチェックは難しいようです。


よって、
失敗を繰り返しながら、

試行錯誤するしかありません。


ムダは出ますが、

そのムダを含めて「継続」なのです。

 

5.途中で挫折も

すみません、また否定的な話です。


途中で挫折することもよくある話です。


むしろ、成功するより
途中で挫折するほうが多いでしょう。

 

5-1.力尽きた、もう限界だ

挫折の理由に一番多いのがこれです。


「もうダメだ」

 

「これ以上無理だ」


自分の限界を悟った瞬間です。


根を上げた瞬間です。


こうなったら前に進むことはできません。


急に全身の力が抜けていきます。


現実は残酷です。


限界は誰にもあります。


それを認めざるを得ません。


残念ですが。

 

5-2.興味がなくなった

次に多いのが、

興味がなくなることです。


ただ、ここで注意して欲しいのが、

興味がなくなる理由です。


下記では困ります。


①頑張るのがきつくなったから。

 

②楽をしたいから。

 

これだと、何をやってもダメです。


長続きしません。

 

5-3.別な興味を見つけた

挫折する理由のなかで、もっともなのがこれです。


別な興味を見つけた。


とくに、若い人に多いようです。


若いときには、やりたいことが多くて、

一つに定まらないことがあるからです。


若いときは、何でもチェレンジしてください。


その中から、

自分が本当にやりたことを見つけてください。


本当に自分のやりたいことであれば、

続けられます。

 

苦しさに耐えられます。

 

6.挫折しないためには?

では挫折しないためには、

どうしたらよいのでしょうか。

 

6-1.本当にやりたいことを見つける

自分のやりたいことであれば、

途中で挫折なんかしません。


だから、挫折したくなければ、

自分の本当のやりたいことを見つけるのが一番です。

 

で、どうしたらそのやりたいことが見つかるかって?


う~ん、難しいですね。


自分で時間をかけて探すしかないでしょうね。

(ごめんなさい)

 

6-2.好きなものを見つける

これは、

やりたいこととは少し違います。


好きなことです。


やりたいことが好きなことであればベストですが、

好きなことが別にあるのであれば、

それを目標にしてください。


好きなことですので、

多少趣味的なものになるかと思います。


①音楽関係。

②演劇関係。

③手芸、習字、生け花など。

④運動関係。


好きなことですので、

大抵の苦労は乗り越えることができます。

 

6-3.逆説ですが・・

好きなことであれば、

苦労は乗り切れますので、

今、自分がやっていることを好きになればよいのです。


そうですよね。


といっても、

こればっかりは理屈ではありません。


挫折したくないから、好きになろう。
なんてできません。


一番よいのは、

頑張っている過程で、

それが好きになることです。


といって、言うのは簡単ですが、

実際にはそんなに調子よくはいきません。


あとは本人次第です。

(無責任でごめんなさい)

 

6-4.意義のあるものを見つける

最後に、少し高級な挫折克服策です。


「やりたい」、「好き」ではなくて、

「意義」を理由にするのです。

 

①医者になりたい。

②看護師になりたい。

③介護の仕事をしたい。

 

これらは、

誰かに尽くしたい。


社会に尽くしたい。


そのような理由があります。


つまり、

人に尽くすことが目的になっているわけですね。


この人に尽くすことが

「意義のあるもの」なのです。

 

7.一歩さがって二歩前進

継続とは、

つねに前進しているとは限りません。


ときには、立ち止まったり、

後ろに下がる(後退)することもあります。


前進しないからといって、

腐らないでください。


やけにならないでください。

 

一歩下がっても、

二歩前進すればよいのですから。

 

7-1.絶対的な評価ではなく

人はよく1日10%前進とかの目標を立てますが、

その目標を立てるのは良いことですが、

そのとおりにいかなくても落胆しないでください。


問題は前進しているかどうかなのです。


1日10%の予定が、

1日1%しか進まなくてもいいではありませんか?


1日1%でも進めば、10日で10%になります。

 

絶対評価では疲れます。

 

相対評価でいきましょう。

 

8.根性論だけではダメ

継続するのに、よく「根性」といいますが、

継続には「根性」だけではダメです。


「根性」だけで継続できるほど、

世の中はあまくありません。


以下は継続する上での注意点です。

 

8-1.計画的に

継続するには計画を立てることが有効です。


1日の達成度、1ヶ月の達成度を明示するのです。


そうすると、

今の達成度が分かりますので、励みになります。


むやみに力む必要もなくなります。


その分、気も楽になります。


ただ注意して欲しいのは無理な、

無謀な計画を立てないことです。


早く目標を達成したいのは分かりますが、

実行できない計画は意味がないどころか、

体を壊すなど悪影響となります。

 

8-2.時には休む

継続時に大事なのは休息です。


人間は生身の体です。


無理のできない体です。


仮に1日150%の進捗になったとしても、

体を壊して1週間も休めば意味がありません。


だから、

80%の力でいいのです。


これこそが、

継続は力なりなのです。

 

8-3.時には過去を振り返る

次に大事なのは後ろを振り返ることです。


前ばかりを見たがる気持ちは分かりますが、

前のめりはいけません。


時には立ち止まり、

うしろを振り返りましょう。


すると下記が確認できます。


①やり方がまちがっていなかったか?

②ペースに無理がなかったか?

③自信にもなります。


「おおっ、

俺って結構やるじゃん」

 

9.まとめ

f:id:kawa2496:20190109163229j:plain

雨粒の一つ一つが集まって大きな川に

どうでしたか。


この「継続は力なり」は、

実は今の私のためにある諺なのです。

 

9-1.ブログ書き

◇当面の目標:100日、100記事

◇達成度(2019年2月28日現在):
 日数120日(120%)
 記事数150記事(150%)

 

このブログ書きが私にとっての「継続」です。

 


「力」になることを信じて、

書き続けていきます。

 

最後に、この歌を紹介しておきます。


<うさぎとかめ>


♪もしもし かめよ かめさんよ

せかいのうちで おまえほど

あゆみの のろい ものはない

どうして そんなに のろいのか♪

 

のろくてもいいんですよ。

 

こつこつとやりましょう。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

【関連記事】

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

※更新履歴※

【更新】2020年1月6日、5月17日、10月2日、2021年7月4日、2022年7月22日
少しだけ校正させていただきました。 

【更新】2019年9月1日
「目次」を追加しました。
これで少しは読みやすくなったと思います。

 

※CMリンク※

 

楽天/うさぎとかめ  Amazon/うさぎとかめ

楽天/生活  Amazon/生活

楽天/言葉  Amazon/言葉

 

 

 


継続は魔力なり ~ハズレ魔法で異世界無双~ 1 (コロナ・コミックス)

1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ

10キロやせて永久キープするダイエット

中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。

ブチ抜く力 (扶桑社BOOKS)

自律神経みるみる整う 魔法のヨガ

【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 (旺文社英検書)

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

CD付 コグトレ みる・きく・想像するための認知機能強化トレーニング

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのことわざ辞典[改訂新版] (ドラえもんの学習シリーズ)

ちびまる子ちゃんのことわざ教室 (ちびまる子ちゃん/満点ゲットシリーズ)

小学生のまんがことわざ辞典 改訂版

新明解故事ことわざ辞典 第二版

中学入試 でる順過去問 ことわざ・語句・文法 合格への1204問 四訂版 (中学入試でる順)

日本のことわざかるた ([かるた])

角川まんが学習シリーズ のびーる国語 ことわざ