知って得・あなたの生活をもっと豊かに!

こんにちは、拙作ブログのご紹介です。このブログは河原健次がお届けしています。大分市出身、木更津市在住です。すでに半世紀以上も生存しています。その長い歴史から、日常生活や人生に参考になりそうな情報を提供しています。読者のみなさんに役立つことを願っています。

何気ない暮らしの中に人々の営みが、私流の写真撮影(その27)

f:id:kawa2496:20191122103212j:plain

 

こんにちは、

拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、

私流の写真撮影(その27)」です。

 

今後もこのシリーズを続けるつもりです。

 

私はカメラが好きです。

 

カメラというより、

写真といったほうが正解でしょうね。

 

今、手元にはデジイチ(デジタル一眼)が2台あります。

 

1)昔は銀塩カメラ

昔はデジタル一眼とかはなかったので、

銀塩カメラでした。

いわゆるフィルムカメラですね。

その「フィルムカメラ」を持って、
よく写真を撮りにいったものです。

 

2)被写体は何でも。

被写体ですか。

被写体は何でもありです。

風景から、そのへんに咲いている草花など・・。

とにかく何でも撮りまくりました。

 

3)フィルム時代が懐かしい。

ただ、フィルムですので、

その場で確認できないのがつらかった。

 

お店で現像、焼き付けをしてもらっていましたので、

最低でも1週間ぐらいはかかっていました。

 

その間の長いこと。

 

しまいに、

シャッターを押したときの感動が
薄くなっていきます。

 

ただ、

その待つ時間も悪くはありませんでした。

 

出来上がりを見たときに、

別の感動がわき上がってくるのです。

 

あるいは、

「なあんだ、
ちっともよくないじゃん」

 となることもあります。

 

冷めた気持ちで被写体を見るからでしょうね。

 

4)デジイチは勝負が早い。

その点、デジイチは勝負が早い。

 

その場で確認ができるからです。

 

ただし、

カメラのモニターは小さいので、

確認するといっても、

写っているかどうかぐらいです。

 

それでも、
家に帰ればPCモニターで確認できますので、
ピントの精度まで見ることができます。

 

おかげで、

デジイチになって
撮影枚数は飛躍的に増えました。

 

その膨大な写真のなかで、
私なりにピックアップさせていただきました。

しかも解説付きです。

 

5)小難しいのは大嫌い。

ここでお断りしておきます。

私、小難しいのは嫌いです。

 

というか、

性(しょう)に合っていません。

 

だから、
このシリーズも「普段着」でいきます。

 

 

 

楽天/何気ない暮らし  Amazon/何気ない暮らし

楽天/人生  Amazon/人生

楽天/野球用品  Amazon/野球用品

 

1.春の陽射しを浴びて走塁練習

f:id:kawa2496:20191128102121j:plain

2007年4月14日 木更津二小にて

木更津モーニングスです。


春になり、気持ちも、心も軽くなりました。
足も軽くなりました。

 

ということで、
今日は走塁練習です。

 

一塁から二塁を回って三塁まで走ります。

 

一塁からですので、
打球の行方を自分で見ることができます。
(ライト側は少し無理)

 

それでも大事なのが、
三塁コーチャーの合図です。

 

「回れ」なのか、

「ストップ」なのかを見ます。

 

それを見て、
二塁を回るかどうかを判断します。

 

とくに、ライト側の打球は、
自分では分からないので、
三塁コーチャーの合図が大事です。

 

ただ難しいのは、

全速で走ればよいワケではありません。


走りながら、判断しなければなりません。

 

判断しながら、走るのです。

 

野球は体だけではありません。


頭も使うのです。

 

(写真) 2007年4月14日 木更津二小にて撮影


2.初夏の光にはツツジが似合う

f:id:kawa2496:20191128102238j:plain

2007年5月5日 周西(すさい)小学校(君津)にて

やっと暖かくなったと思ったら、
いつのまにか「初夏」の陽気になりました。

 

照りつける日差しは、まさに「初夏」です。

 

「初夏」といえば、「ツツジ」です。

 

でも、
この「ツツジ」って、けっこう仲間がいるのですよね。

 

ツツジ」、「サツキ」、「シャクナゲ

 

そこで、この3つの見分け方を調べました。

 

1)開花時期
ツツジ」:3月~5月
「サツキ」:5月~7月
      ・・だから「さつき(5月)」というんだね。
シャクナゲ」:4月~6月

ということは、下記の順番に咲きます。
ツツジ」⇒「シャクナゲ」⇒「サツキ」

 

2)花の大きさ
ツツジ」:大
「サツキ」:中
シャクナゲ」:小

 

3)花の数(1つぼみあたり)
ツツジ」:3輪(固定)
「サツキ」:1~3輪
シャクナゲ」:5~10輪(以上)

 

4)葉っぱ
ツツジ」:落葉樹
「サツキ」:常緑樹
シャクナゲ」:常緑樹

 

ちなみに、
ツツジはアジアに多く咲いています。

ネパールでは「国花」となっています。

 

日本でも、
ツツジを県や市の花にしているところが多いようです。

 

それだけ親しまれているということですね。


さあ、
皆さんもツツジを見に出かけてみてはいかがですか。

 

桜のあとはツツジ

 

そのあとは、

「紫陽花(あじさい)」てとこでしょうか。

 

(写真) 2007年5月5日 周西(すさい)小学校(君津)にて撮影


3.ラグビー泥と怪我がよく似合う

f:id:kawa2496:20191128102349j:plain

2002年1月12日 志学館にて

今回はラグビーです。

 

ラグビーは「男臭い」と言われていますが、

いまでは、女子ラグビーもあるぐらいで、

男だけのスポーツではありません。

 

ただ、
その中身から男臭いというイメージは払拭できません。

 

とにかく、
ラグビーは泥と怪我がつきものです。

 

この「泥」と「怪我」を恐れていては
ラグビーはできません。

 

写真はトライをした瞬間です。

 

このトライは、
まさに「泥」とのおつき合いです。

 

トライのほかに、
タックル、セービング、スクラムなども
「泥」と大いに関係があります。

 

とにかく、ラグビーほど
「泥」や「土」が似合うスポーツはありません。

 

そこが「男臭い」といわれるゆえんでしょう。

 

(写真) 2002年1月12日 志学館にて撮影


4.公園は子供たちの天下だ

f:id:kawa2496:20191128102524j:plain

2013年5月5日 潮浜公園(木更津)にて

公園に来ました。


木更津市にある「潮浜(しおはま)公園」です。

 

この公園は比較的広くて、
しかも遊具がたくさん揃っています。

 

公園にくると子供たちの目が輝きます。


遊具を見つけると我先に走って行きます。

 

その走るのが速いこと。(笑)

 

ブランコ、すべり台、ピラミッド・・。

 

いろんな遊具を次から次へと・・。

 

よく見ていると、
少し難しくて、スリルのあるほうを好むようです。

 

すべり台でも、

急勾配があってスピードの出るやつです。

 

あるいは、
途中に凹凸があって、
くねくね曲がっているやつです。

 

「きゃーっ」

 

といいながら、
なんべんもなんべんもすべっています。

 

そうなんです。


こうして遊びながら、

体力や平衡感覚をつけているのですね。


それと、ちょっとした勇気もね。

 

見ているほうは、
ハラハラドキドキです。

 

(写真) 2013年5月5日 潮浜公園(木更津)にて撮影


5.少し離れての野球観戦

f:id:kawa2496:20191128102629j:plain

2012年6月24日 拓大紅陵にて

拓大紅陵グラウンドに来ました。


今日は袖ヶ浦高校を迎えての
オープン戦(練習試合)です。

 

今にも雨が降りそうな、
あいにくの天気です。

 

それでも、
1年前から予定を組んでいた練習試合です。


やめるわけにはいきません。

 

両校とも親御さんたちが大勢応援に詰めかけていました。

 

そのなかで、
一人だけ別のところから応援していのを見つけました。

 

外野からの応援です。


拓大紅陵の関係者でしょうか。


それとも、
相手校の袖ヶ浦の関係者でしょうか。

 

少しだけ気になってシャッターを押しました。

 

誰かの親御さんでしょうか。


みんなと一緒に応援できない訳でもあるのでしょうか。

 

聞くのも悪いので、
その場をあとにしましたが、

こういう少し距離をおいた応援もあるのですね。

 

私には、
むしろこういう応援のほうが嬉しく思います。


それだけ熱心だということですね。


集中して野球をみていたいのでしょう。


でも、やっぱりちょっぴり気になります。

 

(写真) 2012年6月24日 拓大紅陵にて撮影


6.新緑の季節、すべての成長が胸躍る

f:id:kawa2496:20191128102733j:plain

2013年4月20日 拓大紅陵にて

春です。


一雨ごとに木々が成長していきます。


あちらの木も、こちらの木も。

 

その木々の葉っぱを見てください。


あざやかな緑をしていますね。


輝かしい新緑です。

 

これから、もっともっと、

どんどん、大きくなるのでしょうね。

 

そんな成長していく姿を想像するだけで

楽しくなります。


太陽の恵みを受けてどこまでも成長する。

 

そのたくましさを感じてやみません。

 

自然よ大きくなれ。


そして、人間も大きくなれ。

 

まっすぐに、けがれなく。

 

(写真) 2013年4月20日 拓大紅陵にて撮影

  

7.まとめ

f:id:kawa2496:20191122103017j:plain


どうでしたか。

 へたな写真と解説では、
面白くなかったでしょう。

 

ごめんなさいね。

 

7-1.普段の生活

私がいつも狙っているのは、

「普段の生活」です。


その「普段の生活」を、

写真というかたちに切り取っています

 

写真ですので、

 

動きもなければ、
音も声もありません。

 

その一瞬の中から、
生活感を出すのです。

 

簡単そうですよね。

 

でも、実際は難しいんですよ・・。

 

7-2.大事なのは写す人の感性

写真はカメラのシャッターを押せば、 

誰でも、なんでも写せます。

 

 露出も、ピントもすべて「自動(オート)」です。


いわゆる「バカチョン」です。

 

だから誰でも写せます。

 

あとは、
何を、どのように写すかです。

 

そこに、写す人の「感性」が必要になってきます。

 

7-3.生活密着型

私の場合は、冒頭にもご紹介したように、
普段の生活が被写体になっています。

 

この「普段」「生活」がキーワードです。

 

ようするに、

「かたぐるしい話抜き」の世界です。

 

「泥臭い」

 

これが、私の目指すものです。

 

「ああ、今生きている」

 

と実感できる光景が好きなのです。

 

今回ご紹介した写真からも、

そのような「泥臭さ」感じられたら嬉しい限りです。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

【関連記事】

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

※更新履歴※

【更新】2021年11月21日、2023年1月16日
少しだけ校正させていただきました。

 

※CMリンク※

 

楽天/何気ない暮らし  Amazon/何気ない暮らし

楽天/人生  Amazon/人生

楽天/野球用品  Amazon/野球用品

 

www.star.ne.jp

 

 

 


フォトコン別冊 スポーツ写真テクニック 2013年 10月号 [雑誌]

写真上達コーチングブック (玄光社MOOK)

まるごとわかる! 撮り方ブック スポーツ編

Canon 望遠ズームレンズ EFレンズ EF70-300mm F4-5.6 IS II USMフルサイズ対応 EF70-300IS2U

 


デジカメ 防水 防水カメラ デジカメ 水中カメラ デジタルカメラ デジカメ スポーツカメラ フルHD 1080P 防水デジタルカメラ 24.0MPデュアルスクリーン オートフォーカス デジカメ 水に浮く

デジタルカメラ デジカメ HD 18.0MP 1800万画素 8倍デジタルズーム 2.7インチ液晶ディスプレイ 日本語システムサポート 550mAh充電式リチウムイオン電池が付属

Nikon デジタルカメラ COOLPIX A100 光学5倍 2005万画素 シルバー A100SL


Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」ダブルズームキット (ブラック) EOSKISSX9BK-WKIT

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600 ダブルズームキット ブラック D5600WZBK

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400 ダブルズームキット ブラック D3400WZBK


インスタグラム商品写真の撮り方ガイド

スマホで成功! 売れる商品写真撮影講座 (玄光社MOOK)