知って得・あなたの生活をもっと豊かに!

こんにちは、拙作ブログのご紹介です。このブログは河原健次がお届けしています。大分市出身、木更津市在住です。すでに半世紀以上も生存しています。その長い歴史から、日常生活や人生に参考になりそうな情報を提供しています。読者のみなさんに役立つことを願っています。

高校球児の素顔を追う、私の見た高校野球(その29)

f:id:kawa2496:20190811053054j:plain


こんにちは、
拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、

「私の見た高校野球(その29)」です。

 

今後もこのシリーズを続けるつもりです。

 

私がやってきた野球取材の総括です。

 

取材期間 :
 2000年~2014年(15年間)

 

その間に撮りためた写真が、
100万枚を超えました。

 

この写真1枚1枚は、
高校球児たちの歴史と同時に、

私の歴史でもあります。

 

写真ですので、

その瞬間、

高校球児たちと同じ場所にいなければなりません。

 

その時間と空間の中から、

私の感性で切り取ったのが、

この写真集です。

 

だから、
この写真の中には、
私の気持ちが入っています。

 

それは「こだわり」と
いったほうがよいかもしれません。

 

その「こだわり」を集大成したものが、
今回のシリーズ
「私の見た高校野球」です。

 

なお、素材は下記HPからの抜粋となります。

  高校野球私設応援団

 

 

 

 

楽天/高校野球  Amazon/高校野球

楽天/野球用品  Amazon/野球用品

 

 

1.朝の自主練が終わって

f:id:kawa2496:20190813163336j:plain

2002年1月20日 志学館にて

志学館高校にやって来ました。


朝の自主練です。


授業開始前に行います。

 

因みに取材する私は、

サラリーマンですので、

出勤前に学校にお邪魔しました。

 

ご苦労様です。(笑)

 

この日は寒かったようです。


グラウンドに白く見えるのは霜柱です。


こんな日でも、

欠かさず朝練を行います。


最後は「とんぼ」でグラウンド整備です。


これから授業をうけて、
放課後にまた練習です。


さあ次は勉強だ。


居眠りするなよ。

 

私は仕事だ。(苦笑)

 

(写真) 2002年1月20日 志学館にて撮影


2.雨天練習

f:id:kawa2496:20190813163422j:plain

2002年2月3日 志学館にて

また志学館高校にやってきました。

今日は雨ですので、
ご覧のように、
校舎の屋根の下で練習をしていました。

 

見て欲しいのは、

脱いだ靴の揃え方です。


きれいに揃えていますよね。


中には2人ほど向きが違う選手がいます。
これはお愛嬌としておきましょう。

 

家の躾(しつけ)でしょうか。
監督の指導でしょうか。

 

多分、
本人たちが自発的にやっているのでしょう。


気持ちがいいですよね。

 

野球の前に普段の生活です。

 

これができないと、
野球をする資格はありません。

 

(写真) 2002年2月3日 志学館にて撮影



3.マネージャーさんもグラウンド整備

f:id:kawa2496:20190813163522j:plain

2005年1月29日 君津商業にて

君津商業にやって来ました。


マネージャーさんがグラウンド整備をしていました。


グラウンド整備は男性の役目

と思っていましたが、
マネージャーさんもやるのですね。


感心しました。


でも、なぜか楽しそう。


いいですよね。


マネージャーさんの笑顔。


選手たちも、
この笑顔に癒やされるでしょう。

 

(写真) 2005年1月29日 君津商業にて撮影


4.外野の捕球練習

f:id:kawa2496:20190813163621j:plain

2014年1月5日 志学館にて

志学館高校です。


外野の捕球練習です。


打球を追っかけながら捕る練習です。


全速力で走らないと打球に追いつきません。


だから、脚力の補強にもなります。


冬場の練習としては最適です。


往復20本はやったでしょうか。


かなりハードです。


ノッカーにとっても。

 

(写真) 2014年1月5日 志学館にて撮影


5.いつもニコニコ、かわいいマネージャーさん

f:id:kawa2496:20190813163733j:plain

2002年12月14日 君津高校にて

津高校にやって来ました。

 

まず目についたのはマネージャーさんです。

 

どこの学校のマネージャーさんも、
気持ちのよい挨拶をしてくれます。


しかも、いつもニコニコしています。


選手たちも、
きっとこの笑顔にいやされることでしょう。


この日も、まぶしい朝日に照らされて、
笑顔を魅(見)せてくれました。

 

(写真) 2002年12月14日 君津高校にて撮影

 

6.「ぜんざい」の差し入れ

f:id:kawa2496:20190813163840j:plain

2004年2月1日 拓大紅陵にて


拓大紅陵にやって来ました。


この日は保護者のみなさんが、
「ぜんざい」を作ってくれました。


早速いただきます。
疲れたときには甘い物が最高です。

 

ところで、そこの君。


鼻につけているのは何ですか。

 

まさか、
「ぜんざい」に入っていた
お餅ではないでしょうね。

 

ごめん、冗談です。


鼻血止めのティッシュでした。

 

(写真) 2004年2月1日 拓大紅陵にて撮影

 


7.バッティング練習(習志野高校)

f:id:kawa2496:20190813163948j:plain

2006年1月28日 習志野高校にて

名門・習志野高校にやってきました。


この日は天気がよかったのですが、
風が冷たく手がかじかむほどでした。

 

しかし、選手たちはご覧のように、
バッティング練習で汗を流していました。

 

グラウンドはぬかるんでいますので、
端の乾いたところから打球を飛ばします。

 

白球(いえ、泥だらけのボール)が青空に舞います。


聞こえてくるのは、

カーンという音だけ。

 

もくもくとバットを振っていました。

 

(写真) 2006年1月28日 習志野高校にて撮影

 

まとめ

f:id:kawa2496:20190813072539j:plain


どうでしたか。

 

今回も厳粛な思いを込めて、

私の見た高校野球(その29)

をお届けしました。

 

どの写真も思い出深いものです。

 

写真ですので、

その瞬間に私(カメラマン)が、

そこにいたことになります。

 

つまり、
球児達と、時間と場所を共有したのです。

 

しかも、
その瞬間は永遠に止まったきりです。

色あせることもありません。

その瞬間が永遠に存在するのです。

 

そう考えると、
そこに居合わせたことに感謝しなければ。

 

そう思いつつ、

本稿を閉じます。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

【関連記事】

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

※更新履歴※

【更新】2021年11月9日、2023年1月3日
少しだけ校正させていただきました。

 ※CMリンク※

 

楽天/高校野球  Amazon/高校野球

楽天/野球用品  Amazon/野球用品

 

 

 


フォトコン別冊 スポーツ写真テクニック 2013年 10月号 [雑誌]

写真上達コーチングブック (玄光社MOOK)

まるごとわかる! 撮り方ブック スポーツ編

Canon 望遠ズームレンズ EFレンズ EF70-300mm F4-5.6 IS II USMフルサイズ対応 EF70-300IS2U

Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」ダブルズームキット (ブラック) EOSKISSX9BK-WKIT

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600 ダブルズームキット ブラック D5600WZBK

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400 ダブルズームキット ブラック D3400WZBK


球児に響く言葉力


白球の世紀 高校野球100回秘史