知って得・あなたの生活をもっと豊かに!

こんにちは、拙作ブログのご紹介です。このブログは河原健次がお届けしています。大分市出身、木更津市在住です。すでに半世紀以上も生存しています。その長い歴史から、日常生活や人生に参考になりそうな情報を提供しています。読者のみなさんに役立つことを願っています。

球児達に贈る(その12)、私の野球取材生活を総括する

f:id:kawa2496:20190326153550j:plain

 

こんにちは、

拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、

「球児達に贈る(その12)」です。

 

今後もこのシリーズを続けるつもりです。

 

私がやってきた野球取材の総括です。

 

取材期間 :
 2000年~2014年(15年間)

 

その間に撮りためた写真が、
100万枚を超えました。

 

その中から、

印象に残ったものをピックアップしました。

 

私の独断と偏見です。

 

このへんができるのがブログの良いところですかね。(笑)

 

よって、読者の皆様には、

「物足りない」

と感じるかもしれません。

 

そのへんのところはご容赦ください。

 

1)球児達に贈る(その12)。

本稿の球児達に贈る(その12)は、
下記HPからの抜粋となります。

 

高校野球私設応援団

 

 

 

楽天/高校野球  Amazon/高校野球

楽天/野球用品  Amazon/野球用品

 

1.早く復帰を

f:id:kawa2496:20190329105135j:plain

2002年9月14日 志學館 市原臨海球場にて


ブロック予選のネット裏です。


グラウンド整備の当番ですが、

負傷のため出来ません。


さっきまで一緒だったチームメートは、

グラウンドへ元気よく飛び出して行きました。


一人残されて、

グラウンドをながめる目がさびしそうです。


でも、あと少しです。

 

我慢してください。


辛抱することも大切なことです。


(写真) 2002年9月14日 志學館 市原臨海球場にて

 


2.もっと強くなれる

f:id:kawa2496:20190329105326j:plain

2002年9月29日 君津vs千葉敬愛 市原臨海球場にて


しばらくは忘れることが出来ないだろう。


わずか1点差で負けたのだから。


その悔しさをずっと持ち続けてくれ。


いつかは、この1点差が、

自信に変わるときがきっと来るから。


その時は、

君たちが高らかに校歌を歌う番だ。

 


(写真) 2002年9月29日 君津vs千葉敬愛 市原臨海球場にて

 


3.よく頑張った

f:id:kawa2496:20190329105520j:plain

2002年10月6日 成田vs拓大紅陵 千葉県野球場にて

準決勝で拓大紅陵に負け、

もう一歩のところで、

関東大会の切符を逃した「成田高校ナイン」。


それでも、

最後まであきらめずによく戦った。

 

月並みだが、

よく頑張ったと言わせてもらおう。


いや、

それ以上にマナーの良さが素晴らしかった。


高田投手が打席に立ったとき、

相手キャッチャーに、

マスクを拾ってあげるシーンがあった。


多分、

その光景に気づいたファンは少ないであろう。

 

それだけ、

さりげなかったということだ。


でも、あのシーンから、

高田投手の人柄、優しさが伝わって来た。


心身共に疲れ切って、

ぎりぎりのところで戦っている時にである。

 

しかも、

打たれたピッチャー本人がである。


意識して出来るものではない。


この大会で、

私の心に、もっとも焼き付いたシーンである。


(写真) 2002年10月6日 成田vs拓大紅陵 千葉県野球場にて

 


4.まなざし

f:id:kawa2496:20190329105708j:plain

2002年10月19日 君津高校・森田くん 同校にて

練習でも同様、

状況を察し的確な守備を指示するのは、

キャッチャーの役割り。


いきおい、

野手の位置と動きには敏感になってくる。


鋭い視線と、優しい眼差し。


それはキャッチャーに、

育まれる大きな勲章でもある。

 

(写真) 2002年10月19日 君津高校・森田くん 同校にて

 


5.一生懸命にかなうものなし

f:id:kawa2496:20190329105939j:plain

2002年11月16日 社会人による技術講習会 新日鉄君津球場にて

新日鐵住金「かずさマジック」による技術講習会です。


好きな野球ですから、

うまくなろうとするのは当然です。


そのために何をすべきか、

それは、本人が一番知っているはずです。


一生懸命に野球と向き合い、

もがき、苦しむ。


その姿が、その気持ちが、

大事ではないでしょうか。

 

きっと夢は叶います。

 

最後まで、

その一生懸命をつらぬいて欲しい。


(写真) 2002年11月16日 新日鉄君津球場にて

 


6.負傷にもめげず

f:id:kawa2496:20190329110303j:plain

2002年11月30日 志学館グラウンドにて

負傷のためチームに合流することができず、

一人黙々と階段をダッシュする選手がいました。


100段もあるであろう、

急な階段を一気に駆け上がります。


寸暇を惜しんで鍛える姿を見ていると、

「頑張れ!」と声を掛けたくなります。


やっぱり必死に戦う姿が一番美しい。


(写真) 2002年11月30日 志学館グラウンドにて

 


7.夢を信じて

f:id:kawa2496:20190329110513j:plain

2002年12月28日 志學館ラグビー部 同校にて

新しい年が始まった。

 

それぞれが夢を膨らませているに違いない。


昨年、故障に悩まされ、

力の限界を感じたこともあったであろう。


そんなことはすべて忘れ、

自分が何をしたいのか?

何をしたかったのか?

 

それを思い出してみよう。


挫折することは簡単だ。

 

あきらめることは誰だって出来る。


それよりは自分の夢を信じよう。

 

今でしか出来ないことがある。


ほら、

きみの周りには、

素晴らしい仲間が沢山いるではないか。

(写真) 2002年12月28日 志學館ラグビー部 同校にて

 


8.それぞれの戦い

f:id:kawa2496:20190329110649j:plain

2003年2月15日 君津商業にて

練習といえども、
いや、
練習だから気を抜くわけにはいかない。


その一球、一打に全神経を集中させる。


そこには何のためらいもなければ、

気負いもない。


あるのは夢と、

それを信じて戦う仲間だけだ。


(写真) 2003年2月15日 君津商業にて

 


9.別メニュー

f:id:kawa2496:20190329110858j:plain

2003年3月16日 君津高校・立石(たていし)くん  同校にて


足を痛めて、

プレーするどころか、

一緒に走ることさえ出来ない。


一人、

別メニューをこなす時ほどつらいものはない。


何か取り残されている不安と、

離されていく焦りが同居する。


こんな時に、

どんな言葉をかけて上げればよいのか?


今はすべての言葉がむなしく聞こえ、

励ましにならない。


それでも私には、

「頑張れよ」というしかない。


つらくても、

じっと耐えて欲しい。

じっと・・。


(写真) 2003年3月16日 君津高校・立石(たていし)くん
 同校にて

 


10.飛田 穂州(とびた すいしゅう)の言葉

f:id:kawa2496:20190329111057j:plain

2003年4月15日 君津高校 袖ヶ浦球場にて

野球で、

スポーツで、

必要なのは相手に向かっていく闘争心ではなかろうか。


その元気がなくてはすべては始まらない。


学生野球の神様
「飛田穂州(とびた すいしゅう)」先生は言っている。


『元気は真に試合の生命である。

どんな試合でも、
強烈な攻撃精神を持って戦うことを
選手の使命とせねばならぬ。』

 (「飛田穂州の高校野球入門」より)

 

(写真) 2003年4月15日 君津高校 袖ヶ浦球場にて

 

 

11.その闘志

f:id:kawa2496:20190329111237j:plain

2003年4月15日 君津高校 袖ヶ浦球場にて

キャッチャーフライは捕れませんでした。


しかし、雨の中をあきらめずに、
向かっていったその姿。


ともすれば見逃しがちなプレーですが、
その一生懸命さを誉めて上げたい。


(写真) 2003年4月15日 君津高校 袖ヶ浦球場にて

 

12.まとめ

f:id:kawa2496:20190813163733j:plain


どうでしたか。


今回も厳粛な思いを込めて、
「球児達に贈る」のその12
をお届けしました。

 

どの写真も思い出深いものです。

写真ですので、
その瞬間に私(カメラマン)が
そこにいたことになります。

 

つまり、
球児達と、時間と場所を共有したのです。

 

しかも、
その瞬間は永遠にとまったきりです。

色あせることもありません。

その瞬間が永遠に存在するのです。

そう考えると、
そこに居合わせたことに感謝しなければ。

 

そう思いつつ、本稿を閉じます。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

【関連記事】

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

※更新履歴※

【更新】2019年10月26日、2020年2月16日、11月21日、2021年9月15日、2022年11月4日
少しだけ校正させていただきました。

 

※CMリンク※

 

楽天/高校野球  Amazon/高校野球

楽天/野球用品  Amazon/野球用品

 

www.star.ne.jp

 

 

 


ことだま 野球魂を熱くする名言集

人を育てる渡辺メモ 高校野球名将の金言

高校野球脳を鍛える 実戦プレー問題集

フォトコン別冊 スポーツ写真テクニック 2013年 10月号 [雑誌]

写真上達コーチングブック (玄光社MOOK)

まるごとわかる! 撮り方ブック スポーツ編

Canon 望遠ズームレンズ EFレンズ EF70-300mm F4-5.6 IS II USMフルサイズ対応 EF70-300IS2U

Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」ダブルズームキット (ブラック) EOSKISSX9BK-WKIT

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600 ダブルズームキット ブラック D5600WZBK

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400 ダブルズームキット ブラック D3400WZBK