知って得・あなたの生活をもっと豊かに!

こんにちは、拙作ブログのご紹介です。このブログは河原健次がお届けしています。大分市出身、木更津市在住です。すでに半世紀以上も生存しています。その長い歴史から、日常生活や人生に参考になりそうな情報を提供しています。読者のみなさんに役立つことを願っています。

希望をかなえる言葉、「うん、どん、こん」

f:id:kawa2496:20181226070301j:plain

 

こんにちは、

拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は、言葉のお話です。

 

といっても、

あくまでも私見ですので、

そのへんはご了承ください。

 

今回の言葉は、

「うん、どん、こん」です。

 

みなさんも、

この言葉を聞いたことがあると思います。

 

なかなか含蓄のある言葉ですが、

詳細となると、

知らないという人も多いのではないでしょうか。

 

じつはこの言葉、

人生にも役に立ちます。

 

希望がわいてくるのです。

 

そんな有意義な言葉、

「うん、どん、こん」について深掘りしましょう。

 

 

 

楽天/言葉  Amazon/言葉

楽天/人生  Amazon/人生

 

1.本日の言葉

「運鈍根(うん、どん、こん)」

 

2.意味

「運鈍根」とは、
成功するための三要素のことです。


因みに、

成功とは下記が考えられます。


①事業

②商売

③会社経営

④人生

 

この言葉が対象とする成功については、

「これだ」というものはないようです。


上記4項目は、

私が考えた成功事例ですが、

他にもまだ沢山あるようです。

 

私はこの「運鈍根」

学生時代に、先生から聞きました。


そのときは、

「ふーん」程度でした。


あまり真面目に聞いていませんでした。


しかも、

3つの言葉の中で理解できたのは、

「運」と「根」だけでした。


「鈍」だけは、

ぴ~んときませんでした。

 

そこで、

あらためて、

この3つの言葉について考えてみたいと思います。


あくまでも勉強のしなおしです。


そうでもしないと、

この言葉を教えてくれた先生に、

悪いですからね。

 

1)「運(うん)」

運に恵まれる、ということです。

 

2)「鈍(どん)」

鈍感、という意味です。


この鈍感が成功にどうつながるのでしょうか?


ここが私の中では大きな疑問点でした。


この

鈍感と成功のつながりは後述します。

 

3)「根(こん)」


根気強くという意味です。

 

ただ、この「運鈍根」、よく考えていくと、

いろいろなとらえかたができそうです。


このへんのところを見ていきたいと思います。

 

3.分かり安くいうと

上述したように、

この言葉「運鈍根」をひと言でいうと、こうなります。

成功するための おまじない。

 

つまり、

「運鈍根」があれば成功するとなります。

 

えっ、それ本当なの!?

 

そんなわけないでしょう。


と、私も思っていました。

 

そこのところを探ってみましょう。

 

4.「運」について

運を「ツキ」という見かたもできます。


ただ、ここでいう運は少し違うと思います。

 

4-1.待つ運ではなく作る運

ここでいう運とは、

ゲームやトランプでいう「ツキ」ではなさそうです。


ゲームやトランプの「ツキ」は待つ運ですよね。


人に頼った運ですよね。


他力本願な運ですよね。

 

「運鈍根」でいう運は、

上記「運」とは違うようです。


自分で積極的に作る運」

 

のようです。

 

自分なりに、
やるだけのことをすべて
やった人に来る運のようです。


言い方を変えれば、

それなりに徳を積んだ人。


そういう人のところに来る「運」を指しているような気がします。


と、ここまでいうのは言い過ぎかもしれませんね。

 

ただ「運鈍根」の運は、


待つ運ではなく作る運である

 

というのは当たっていると思います。

 

5.「鈍」について

「鈍くさい」という言葉があります。


どっちかというと、

悪い意味で使われる言葉ですね。


正直いって、

「カッコ悪い」という意味が含まれています。


生き方まで否定されそうな言葉です。


しかし、
「運鈍根」の「鈍」には、

この「鈍くさい」意味も含まれているようです。


この「鈍くさい」を掘り下げます。

 

5-1.ごまかせない

本当の鈍を持っている人は、

ごまかせません。


一流の人物の特徴は、

馬鹿正直でごまかせない。

 

そのような性格を持っています。


本当に伸びている人はそういう人が多いようです。

 

5-2.でーんと構えている

何事にも動じない生き方の人です。

 

◆繊細な人より図太い人。

◆カミソリではなくナタのような人。

 

といっているうちに、
ますます分かりにくくなりましたね。

 

じゃ、こう表現しましょうか。


◆器用な人ではなく、

不器用な人。

 

これだったら分かりやすいでしょう。

 

5-3.打たれ強さ

打たれ強い

 

これは分かりますよね。


他人の中傷や非難に耐えられることです。

 

何かをしようとしたら、

必ず壁にぶつかります。


他人から非難や、嫌がらせを受けます。


この、壁や、非難、嫌がらせに耐えるのが、

打たれ強さです。

 

5-4.少し補足を

以上「鈍」について書きました。


ここで少し補足をしておきます。


「鈍」イコール「鈍い」ですが、

これは自分自身に対する言葉です。

 

つまり、

自分自身は鈍くて不器用で構いません。


ですが、

相手に対しては、
その反対でなければなりません。

 

自分に対して
⇒鈍い、不器用、打たれ強い、したたか


相手に対して
⇒鋭い、起用、打たれ弱い、デリケート

 

ここのところが大事です。


言い方を変えると下記になります。

 

自分には鈍くても、

相手には気配り、心配りを。

 

6.「根」について

1)粘り強い。

やる気、実行力とも続き、根を上げないこと。
気持ちがなえない。体力もあること。

 

2)困難を打ち破る闘争心。

闘争心というと、いかめしいですが、
「ことをなす」ことは、
ある意味戦いでもあります。


よって、燃えたぎる闘争心が必要です。


自分を奮い立たせるのです。
戦う相手は、
弱音をはきそうな自分自身です。

 

「根」は根性を指します。

 

7.まとめ

f:id:kawa2496:20181226070445j:plain

 

どうでしたか。


この「運鈍根」という言葉、

人生に使えそうですね。

 

「運鈍根」を極めていけば成功する。

 

なるほど、

この「運鈍根」で生きてみますか?

 

ちょっと待ってください。


なんか引っかかるのですよね。


今ひとつ、

気合いが入りません。

 

成功という言葉が気になるのです。

 

打算的で、

金儲けのニオイがするのです。

 

そこで、

こうさせてください。

 

成功を希望に置き換えます。

 

ということで、
本記事の結論を下記とします。

 

「運鈍根」は、

希望をかなえる言葉。

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

【関連記事】

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

 

※更新履歴※

【更新】2019年12月20日、22日、2020年2月6日、4月28日、9月10日、2021年5月25日、2022年6月17日
少しだけ校正させていただきました。

【更新】2019年9月16日
CMリンク追加ほか。

【更新】2019年8月5日
中身(文章)をマイナー修正しました。

【更新】2019年7月8日
「目次」を追加しました。
これで少しは読みやすくなったと思います。

※CMリンク※

 

楽天/言葉  Amazon/言葉

楽天/人生  Amazon/人生

 

 


運鈍根―井上梅女聞き書き (1979年) (講談社文庫)

のだめカンタービレ全25巻 完結セット (講談社コミックスキス)

運鈍根―井上梅女聞き書き (1971年)

運鈍根の男―古河市兵衛の生涯

運鈍根―わが師に学ぶ

カメレオンだよ 人生は


ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのことわざ辞典[改訂新版] (ドラえもんの学習シリーズ)

ちびまる子ちゃんのことわざ教室 (ちびまる子ちゃん/満点ゲットシリーズ)

小学生のまんがことわざ辞典 改訂版

新明解故事ことわざ辞典 第二版

中学入試 でる順過去問 ことわざ・語句・文法 合格への1204問 四訂版 (中学入試でる順)

日本のことわざかるた ([かるた])

角川まんが学習シリーズ のびーる国語 ことわざ