知って得・あなたの生活をもっと豊かに!

こんにちは、拙作ブログのご紹介です。このブログは河原健次がお届けしています。大分市出身、木更津市在住です。すでに半世紀以上も生存しています。その長い歴史から、日常生活や人生に参考になりそうな情報を提供しています。読者のみなさんに役立つことを願っています。

「腹八分(はらはちぶ)」を考える

f:id:kawa2496:20181214103038j:plain

 

こんにちは。

拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は、諺・格言のお話です。

 

といっても、

あくまでも私見ですので、

そのへんはご了承ください。

 

今回のテーマは、

「腹八分(はらはちぶ)」です。

 

なにをするにしても、

「目一杯」はよくありません。

 

「少なめ」がちょうど良い、

ということですね。

 

つまり、

「余裕」を持たせることが、

「大事」ということです。

 

そうすれば、

病気にならないし、

突然の事態にも対応できる、

ということです。

 

実にありがたい言葉です。

 

しかし、

人間は欲のかたまり

です。

 

理屈では分かっていても実践できません。

 

そんなことでは、

この言葉の意味が分かっていないことになります。

 

なにかあっては遅すぎます。

 

このブログをきっかけに、

「腹八分(はらはちぶ)」を実践しましょう。

 

本稿を読み終わったころには、

あなたの気持ちが変わっていることを願っています。

 

 

 

楽天/生活   Amazon/生活

楽天/健康   Amazon/健康

 

1.本日の諺・格言

「腹八分(はらはちぶ)」

 

2.本来の意味

世の中で言われている、
本来の意味は下記ですね。

 

1)食事の量を控えめにする。

腹いっぱい食べずに、少し控えめにしておくこと。

 

2) 医者いらず。

食事の量を腹八分目にしておくと、健康が保てて
医者にかからなくてすむということですね。

 

3)長生き。

健康が保てますので、長生きできるということですね。

 

<おさらい・・腹八分の本来の意味>


体にも良いし、

長生きできるので、

食事の量は控えめにしたほうが良い。

 

3.私の拡大解釈

ここからが、私の持論です。

 

腹八分を拡大解釈します。


下記は私が実践していることです。

 

3-1.腹八分は仕事にも通用する

たとえば仕事をしているとします。


普通の人は、

その仕事に100%の力を注ぐと思います。


でも私は違います。

 

私は80%の力でします。

 

残り20%は、

別な仕事が割り込んで来ても良いように、

しておきます。

 

予備ですね。

 

余力の確保ですね。

 

この余力を持っておくと、

急な仕事ができたときに対応ができます。

 

よくありますよね。

 

「これやってくれないかな」

と急いでやって欲しい仕事が入ってくることが・・。

 

3-2.腹八分は勉強にも通用する

学校の授業や宿題は100%の力ではしません。


20%だけ「余裕」を残しておきます。

 

それは下記のためです。

 

1)勉強の深掘り。

勉強の中身を疑うわけではありません。


その先を考えるのです。


「なぜなの?」

 

「どうしてこうなるんだろう?」

 

2)知識の拡大。

自分自身に余裕ができると、

どんどん疑問がわいてきます。


すると、
あれもこれもと調べてみたくなります。


もし、目の前の勉強に100%の力を注ぐと、

こうはいきません。


「腹八分」で、心に余裕ができます


勉強の質と量が上がります。

 

4.腹八分はお金にも

お金の使い方って人それぞれです。


ですが、
持っているお金を全部使う人はいませんよね。


そこで、お金の腹八分です。


1)持っているお金の80%は使います。

2)残りの20%は使わず貯金するか、
持っておきます。

 

理由は下記です。

 

不測の事態に備える。

 

この不測の事態を考えると、
「満腹」(お金を使い切ること)は、危険ですよね。

 

「腹八分」で、
お財布に「ゆとり」ができます

 

5.腹八分は運動にも

f:id:kawa2496:20181215055030j:plain

 

たとえばランニングしているとします。


ランニングでも、

20%の余力を残しておきます。

 

理由は下記です。

 

5-1.情報収集のため

走っている間に何が起きるか分かりません。


・自分自身の体調のこと

・路面の変化

・障害物の有無


これらの情報収集のためには、
それなりに余裕がなければなりません。


100%のランニング中では、

このような情報収集は無理です。

 

5-2.状況判断のため

その情報をもとに、
適確、かつ迅速な判断をしなければなりません。


・速度を落とす

・止まる

・よける


この判断においても、

冷静(余裕)が必要です。

 

「腹八分」で、

運動を危険から守ります。 

 

6.まとめ

f:id:kawa2496:20181214112553j:plain

 

 

どうでしたか。


腹八分って、

結構、意味深いでしょう。


といっても、

後半は私の持論でしたが・・。


でも、

私はこの持論で今まで生きてきました。

 

何でもそうですが、

100%の力を出すことは危険です。

 

もちろん、

全力投球は大事ですが、

それも時と場合によります。

 

常に100%だと、

不測の事態が起きたときに対応ができません。

 

しかも、

病気やケガのもとです。

 

病気やケガをしたら、

それまでの努力が無駄になります。

 

だから、

少しだけ余裕をもって行動するのです。

 

最後に、

腹八分の極めつけです。

 

腹八分は人生にも通用します。

 

つまり、
人生を100%で生きぬくのではなく、

80%の力で生きぬくのです。


そうすると、

気持ちが楽になります。

 

残った20%はどうするかって?

それは天国で使いましょう。

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

【関連記事】

kawa2496.hatenablog.com

 

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

kawa2496.hatenablog.com

※更新履歴※

【更新】2019年11月30日、12月21日、2020年3月24日、4月7日、8月15日、2021年4月2日、2022年5月7日
少しだけ校正させていただきました。

【更新】2019年8月28日
【関連記事】を追加しました。

【更新】2019年6月28日
「目次」を追加しました。
これで少しは読みやすくなったと思います。
中身(文章)を加筆・修正しました。

 

※CMリンク※

 

楽天/生活   Amazon/生活

楽天/健康   Amazon/健康

 

 

 


腹八分目、ドレスの下は…、海を眺めて、I’m ready ドタバタHawaii紀行

Matty式解毒こぶしDIET ([バラエティ])

月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!

48手ヨガ -江戸遊女に学ぶ女性ホルモンと体力活性法-

ブルーピリオド(3) (アフタヌーンコミックス)

ちつのトリセツ 劣化はとまる

オヒョイと夏目の腹八分目

「食べない」健康法 (PHP文庫)

聖路加国際病院の 愛情健康レシピ

決定版 「デブ菌」が消えて「ヤセ菌」が増える腸活×菌活レシピ100: 女性のお悩みすべて解決

天使1/2方程式 8 (花とゆめコミックス)

「腹八分目タッパ」と「直火ごはん」で 我慢せず、無理せず、気づいたら痩せてしまう方法: 生活の手間を省くつもりで、ある一連の行動をとったら痩せた!

【図解】脳がよみがえる断食力

 


腹八分の資本主義―日本の未来はここにある!―(新潮新書)

成功の実現

腹八分目の生き方―自分をコントロールする欲望の心理学 (フロムフォーティズ)